2011年09月15日
瀬長島で、はぁ~あ
みなさまこんにちは、
昨日は早い時間に診療が終わったのでダッシュで瀬長島まで夕日の写真を撮りに行きました。
でも、やはり渋滞に巻き込まれまにあわず・・・

おもいっきり沈んだ後でした。
しかし、このままでは帰れないので飛行ルートの下で飛行機を撮って帰る事にしました。


で、撮ったのがこれです。

本当はこの後カフェ アンジナで飛行機の発着と夜景を見ながらゆるりと過ごしたかったのですが、ここは7時前に閉まってしまうのですね~
昨日は早い時間に診療が終わったのでダッシュで瀬長島まで夕日の写真を撮りに行きました。
でも、やはり渋滞に巻き込まれまにあわず・・・

おもいっきり沈んだ後でした。
しかし、このままでは帰れないので飛行ルートの下で飛行機を撮って帰る事にしました。


で、撮ったのがこれです。

本当はこの後カフェ アンジナで飛行機の発着と夜景を見ながらゆるりと過ごしたかったのですが、ここは7時前に閉まってしまうのですね~
Posted by いやしの時間 at
18:10
│Comments(0)
2011年09月12日
2011年08月21日
名護は快晴ですJIS+7541



(日曜日は午前中、名護で診療して那覇は午後からの診療になるのです)
Posted by いやしの時間 at
22:36
│Comments(0)
2011年08月21日
2011年08月14日
折り畳み式自転車JIS+7567

これで駐車場が無いお店にも遊びに行く事が出来ます。
さぁ〜今から夜の街にGO〜です


Posted by いやしの時間 at
19:34
│Comments(0)
2011年08月03日
8月1日の泊港


本当に久し振りの夕焼けなのであまりに嬉しくて泊港まで歩いて行って写真を撮って来ました。
Posted by いやしの時間 at
07:58
│Comments(1)
2011年07月29日
夏休み
治療院`いやしの時間´は泊小学校の向かい側に在ります。なので夏休みになると直ぐにそれと分かるのですが、やはり今まで7人前後で来ていた患者様が2人前後になると(子ども達の遊び相手や孫たちの子守りをしなくてはいけないので来院出来ないのです)やっぱり夏休みになったんだなぁ〜と実感します。
火曜日は患者様がいない時はストレッチ等をしてゆったりと過ごして体力の回復に努めました、水曜日は溜まりに溜まった教会の会計の仕事を済ませ、木曜日は開院以来の手付かずのカルテ整理をし、金曜日はグチャグチャになったままの治療院の会計を整理しました。我ながら夏休みの影響によるヒマな時間を有意義に過ごせたなぁ〜と思いました。
毎年、この時期になると収入が激減して生活出来るのだろうか?と胃がキリキリ痛むのですが、最近は夏休みには赤字になって当たり前〜って思って開き直っています。
皆さま`いやしの時間´の夏休みは終わりました。来週からはまたいつも通り来てくださいねぇ〜
この、まとまりのない文章を最後まで読んでくださった方、ブログを見たよと言えば、通常3000円の施術費を2000円にて施術しますよ(1時間ぐらいです)

火曜日は患者様がいない時はストレッチ等をしてゆったりと過ごして体力の回復に努めました、水曜日は溜まりに溜まった教会の会計の仕事を済ませ、木曜日は開院以来の手付かずのカルテ整理をし、金曜日はグチャグチャになったままの治療院の会計を整理しました。我ながら夏休みの影響によるヒマな時間を有意義に過ごせたなぁ〜と思いました。
毎年、この時期になると収入が激減して生活出来るのだろうか?と胃がキリキリ痛むのですが、最近は夏休みには赤字になって当たり前〜って思って開き直っています。
皆さま`いやしの時間´の夏休みは終わりました。来週からはまたいつも通り来てくださいねぇ〜

この、まとまりのない文章を最後まで読んでくださった方、ブログを見たよと言えば、通常3000円の施術費を2000円にて施術しますよ(1時間ぐらいです)


Posted by いやしの時間 at
22:19
│Comments(0)
2011年07月22日
アサガオ
今日の朝、とっても嬉しい事がありました
今、通り会から配られたアサガオを育ててるのですが、朝、治療院を開ける時にアサガオの側に支え棒が挿され、ちゃんと紐で結びつけられてたのです。たぶん育て方をなにも分かっちゃいない僕を見かねてやっくれたと思うのですが、心当たりが多すぎて誰がしてくれたのか分かりません。とりあえず通り会の世話人さんにありがとうと言ったのですが、私じゃないよとの事、困ったなぁ~片っ端から調べるしかないかぁ~と思ってたら結局大家さんがしてくれたと分かりました。本当に親切にしてくれる大家さんです。
誰がアサガオを世話してくれてもおかしくない、この黄金通りの人達、引っ越して来て本当に良かったなぁ~と思う一日でした

今、通り会から配られたアサガオを育ててるのですが、朝、治療院を開ける時にアサガオの側に支え棒が挿され、ちゃんと紐で結びつけられてたのです。たぶん育て方をなにも分かっちゃいない僕を見かねてやっくれたと思うのですが、心当たりが多すぎて誰がしてくれたのか分かりません。とりあえず通り会の世話人さんにありがとうと言ったのですが、私じゃないよとの事、困ったなぁ~片っ端から調べるしかないかぁ~と思ってたら結局大家さんがしてくれたと分かりました。本当に親切にしてくれる大家さんです。
誰がアサガオを世話してくれてもおかしくない、この黄金通りの人達、引っ越して来て本当に良かったなぁ~と思う一日でした

Posted by いやしの時間 at
22:51
│Comments(0)
2011年07月03日
ちょっと休憩

人様を元気にする仕事なのにかえって気遣いさせてしまっては、この仕事失格です。
なので、今日はちょっと反省して仕事のペースをおとしました。
写真はよなしろ家具で治療院に置くソファーを見た後に撮ったものです。
Posted by いやしの時間 at
23:14
│Comments(4)
2011年06月19日
6月19日の記事




恐いだろうなと勝手に考えていた沖縄振興開発金融公庫さんには快く資金を融通して貰いました。丸吉建設さんには格安で内装工事をして貰いました。雑誌ちゅらグルメさんには一生懸命に広告の文面を考えて貰っています。
治療院の立ち上げは何回経験しても不安になるものですが、ジョイングラフィックさんが作ってくれたチラシを見た時に、これなら上手く行くと安心したのを覚えています。プロの仕事に心から感謝です。
道行く人の何気ない励ましの言葉、案内のハガキを出して24時間も経たないうちに来てくださった患者様方に感謝で心が沁みます。
いやしの時間は初めから周りの人達に助けてられています。本当に本当に感謝です。
Posted by いやしの時間 at
02:31
│Comments(4)